着物では長じゅばんを着ます。
帯の種類や結びによって帯揚げや、帯締めをつけます。
またお太鼓にもそれぞれ名称があるので、ここで名称を覚えて着物の着付けに備えましょう。
着物を着るときには、必ず下に着物用の下着や補正用のタオル、さらしが必要になります。
これらをそろえることが着崩れずに着物を着付ける、第一歩となるのです。
浴衣・着物の用語集・帯枕帯枕は、お太鼓の形を作るときに使います。
基本的にはガーゼで包んで使用するものです。
帯枕を使用することで、お太鼓がきれいに仕上がりますので、お太鼓の形を整えたいときや、目立たせたいときに使用するとお太鼓が一味も二味も違って見えるようになり、きっちりとしたシルエットを作ることができます。