夏になると、浴衣姿の人を街で見かけることが増えますよね。
もっと気軽に着てみたいけど、帯や下駄以外にもたくさんの小物が必要になりそうでよく分からない…という人も多いのではないでしょうか。
そこで浴衣・着物の用語集から、まずは帯留を紹介します。
帯留は、和服を着た際に帯が解けないよう、上から締める紐に通す飾りのことです。
素材やモチーフなど様々なものがあり、着物や帯に合わせてアクセサリー感覚で選べます。
浴衣に合わせるなら、トンボ玉やガラスでできた帯留が夏らしくておすすめです。
クリップで挟んだり、ネックレスのようにぶら下げるタイプのものもあるので気軽につけられますよ。
コーディネイトのポイントになるお気に入りの帯留を、ぜひ見つけてくださいね。