『裾回し』って?もっと浴衣が楽しくなる!浴衣・着物の用語集♪

浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」

浴衣や着物を綺麗に着こなしたいと思ったら、用語集で勉強することが大切です。

「裾回し」も着物用語集の1つで、仕立てた着物の腰から裾部分と袖口の裏側につけられた布をいいます。

この裾回しは、左右の身ごろと襟先・衽の裏側の全部で8つの部分におこなわれるため、「八卦」と呼ばれることもあります。

裾回しは着物や浴衣の生地が傷まないように施されることが多いですが、隠れたおしゃれとして利用されることもあります。

これは裾回しが歩いたり立ったりするときに、目に見えることがあるからです。

着物や浴衣と同系色を利用したり、反対色を使ってコントラストを楽しむなど選んでみるのがおすすめです。

ただし、留袖や訪問着は同じ布を襟回しに使うのが一般的です。

人気記事

  1. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  2. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  3. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  4. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  5. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  6. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  7. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  8. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  9. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  10. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」

特集記事

  1. 浴衣にぴったりの簡単手軽なヘアスタイル♪ 浴衣にぴったりの簡単手軽なヘアスタイル♪
  2. そろそろデート!勝負の前に、浴衣の洗い方を教えてください! そろそろデート!勝負の前に、浴衣の洗い方を教えてく…
  3. 間無いーー(;_:)自分に合う浴衣の選び方って? 時間無いーー(;_:)自分に合う浴衣の選び方って?…
  4. どうやらうなじが好きらしい・・・。浴衣を着たとき、セクシーにうなじを魅せるポイント♪ どうやらうなじが好きらしい・・・。浴衣を着たとき、…
  5. 一年寝かせてみました。浴衣のアイロンの当て方が知りたい・・・ 一年寝かせてみました。浴衣のアイロンの当て方が知り…
  6. 人生相談!初めての夏祭りデートで浴衣は張り切りすぎ?どう思われますか? 人生相談!初めての夏祭りデートで浴衣は張り切りすぎ…
SQLSTATE[HY000]: General error: 1 no such table: links
PAGE TOP