『襦袢』って?もっと浴衣が楽しくなる!浴衣・着物の用語集♪

浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」

人は会話をするとき、感情表現として手を動かしています。

そんな上半身の所作に伴って、着物の左右の袖口から中に着ている、襦袢の色が見え隠れします。

着物と比較すると見える分量はとても少ないのですが、その色が顔色や表情を美しく豊かにします。

そして後ろ姿や脇の動きから除く襦袢の袖の振りの色と、浴衣の帯や帯揚げ帯締めとの調和が装いを左右し座る、立つ、歩くといった全身の立ち居振る舞いも、裾から覗く襦袢の色が魅力の一つとなります。

襦袢は身体と浴衣の間にあって、重要な役割を持っているのです。

それは身体の動きに素直に従いながら、重ねて着る浴衣にもすんなりとなじんで、身体の自然美を伝えるつまり隙間にあって、二つの違う動きをしているものなのです。

襦袢の用語集として、半衿という用語を覚えましょう。

この半衿の色と素材、そして衿の合わせ方次第で装いの顔は決まります。

人気記事

  1. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  2. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  3. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  4. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  5. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  6. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  7. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  8. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  9. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」
  10. 浴衣・着物の単語用語集「浴衣のイロハ」

特集記事

  1. 一年寝かせてみました。浴衣のアイロンの当て方が知りたい・・・ 一年寝かせてみました。浴衣のアイロンの当て方が知り…
  2. 人生相談!初めての夏祭りデートで浴衣は張り切りすぎ?どう思われますか? 人生相談!初めての夏祭りデートで浴衣は張り切りすぎ…
  3. 浴衣の着方難すぎない!?簡単に覚えられる浴衣の着付け方とは? 浴衣の着方難すぎない!?簡単に覚えられる浴衣の着付…
  4. 浴衣のときのアノ事情。下着ってみんなどうしてるの?また、良い方法って? 浴衣のときのアノ事情。下着ってみんなどうしてるの?…
  5. 間無いーー(;_:)自分に合う浴衣の選び方って? 時間無いーー(;_:)自分に合う浴衣の選び方って?…
  6. そろそろデート!勝負の前に、浴衣の洗い方を教えてください! そろそろデート!勝負の前に、浴衣の洗い方を教えてく…

関連リンク

  • フリーキラZ

    お家の除菌消臭ならフリーキラが独自に開発した「フリーキラZ」をお試しください。次亜塩素水という安全な成分を使っているので安心です♪

    www.freekira-shop.com/