浴衣を着用する上で知っておきたい用語集の一つが、『洗い張り』です。
『洗い張り』とは、着物を反物と呼ばれる解いた状態に戻したうえで洗い、布用ののりを引いて伸子張りや湯のしなどを用いて反物の幅の部分を調整することを指しています。
水洗いをすることで付着しているのりや汚れなどを綺麗にして、さらに布のりを新しく引いて本来備わっていた風合いを復活させることが可能です。
着用をしていくにつれて損なわれていった風合いなどを蘇らせるために用いられる方法です。
反物での仕上がりとなりますので、浴衣や着物として完成させるためには仕立てを行っていきます。
反物についてしまった筋は、『洗い張り』をすることでなくすことが可能です。